再現作品

  1. ホーム
  2. 再現作品

金沢美大入試問題 再現作品集

金沢美術工芸大学 インダストリアルデザイン

山内 はんな 
(石川県立金沢二水高等学校
出身)

「 感謝! 」 金美アトリエでは最初にデッサンの基礎をしっかり丁寧に教えて頂きました。特にインダストリアルデザイン科ではデッサンの配点が高いですし、形を正確に取れる事は色彩表現でも立体構成でも大いに役立ちます。最初の基礎デッサンをしっかりやり遂げるためにも、早めの入塾をお勧めします。色彩に立体と、やらなければならないことが多いからです。 先生方は面白くて優しいです。受験直前だからと言ってプレッシャーをかけるようなことは決してなく、受験生を励まし、応援し、自信を持たせてくれました。 私が現役で合格できたのも3年間支えてくださった先生方のおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございました。

  • デッサン

  • 立体表現


金沢美術工芸大学 日本画

鷲山 達也 
(金沢高等学校・出身)

「 現時点での私の答え 」 私は高2の春ごろに入塾し、1浪をした後、金沢美大日本画科に合格いたしました。 日本画は今年度から実技試験が着彩描写と着彩写生となりました。鉛筆デッサンの方が得意で、着彩デッサンは不得手な私は途方に暮れる思いでした。しかし、冬休み前に最後に描いた1枚で鉛筆デッサンと着彩デッサン(描写・写生)が完全に繋がりました。それについて話します。 まず、鉛筆デッサンと着彩デッサン(描写・写生)は別のものと区別しすぎるのは良くありません。確かに鉛筆と筆、無彩色と有彩色で描く手段は異なりますが、モチーフそれぞれの形・質感・立体感、そして全体の空気感を描写するうえで見るべきところは、輪郭・明暗・色・影・面・濃淡と同じです。また、鉛筆も筆も終盤になるにつれ立てていくと良いと思います。しかしながら、透明水彩ならではの難点もあります。それは色によって載りやすさ、質感、透明度が違うこと、そして色が濁ることです。これらは枚数をこなすことで安定させることが出来ます。 次に私が苦労したのは時間です。透明水彩は修正が効きにくいため慎重になってしまうのですが、アクリルガッシュでの修正を覚えると最初の段階で大胆に色を載せられるので濁らずに手早く描けるようになります。また、デッサンでの描写力を鍛えるには、やはり観察力と根気です。特に着彩写生ではモチーフのどんなところに魅力を感じ、さらにこのモチーフを見て、自分からどんな感情が湧き上がるかを読み取ることが必要だと思います。私は描く前にモチーフをじっと見つめて頭の中でモチーフの魅力とそれによって溢れる自分の感情を言葉にしてみました。 以上のことは受験生活を経て見出した現時点での私の答えです。皆さんはそれぞれの答えを見つけてください。 最後に先生方や一緒に学び合った仲間たちに感謝します。本当にありがとうございました。

  • 着彩描写
    ・アプリコットジャム鉢植え ・バスマジックリンスプレー ・新玉ねぎ ・ちくわ ・クックバーフライパンフォイル
    試験時間7時間

  • 着彩写生
    ・するめ
    試験時間7時間30分


金沢美術工芸大学・油画

今年度は、年間出席率70%以上の油画受験生はいませんでした。

この作品は本校講師による参考作品です。

  • デッサン「ヘルメス胸像」

  • 作品提出(参考作品)F15号キャンパスに油彩またはアクリル画による自画像室内にて椅子に座り着衣無帽でお菓子を手に持った姿を鏡に映し、視察した姿を描く


2022年度 金沢美大入試問題再現作品集

今年度、金沢美術工芸大学入試 合格者の方々より、これから金沢美大を受験する皆様へのアドバイスや、メッセージと今年度入試問題の再現作品をいただきました。

出題の文章・モチーフ名などは、受験生の記憶によるものもあり、詳細については多少異なる処があるかと思いますのでご了承ください。

合格者の氏名、写真、コメントをいただいた作品 、匿名希望の方 、又合格者の都合で再現作品を完成できずに、エスキースをもとに講師が仕上げた作品も含まれています。


金沢美術工芸大学 視覚デザイン

上野 紗梛 (石川県立工業高校・出身)

「 ありがとう! 」

私は 高1の5月から3年間 金美アトリエでお世話になり、無事に現役合格することができました。 高校の試験などでアトリエに行くことができなかったり、スランプや 様々な不安のために 「もうだめだ!」と思ったことも一度や二度ではありませんでした。

それでも こうして合格できたのは、親身になって 時には面白おかしく教えてくださった先生方と、一緒に高め合い笑いあった友人達のおかげだと思っています。

受験期とは、ネガティブで、不安が絶えず付きまとうものだと思いますが、孤独にならず たまには友達と遊んだり、思いっきり好きなことをする時間を作って、気持を休めてください。

辛くても、拠り所がひとつ有るだけで 全然違います。

最後に、今までご指導いただいた先生方、 一緒に頑張った友人達、 本当にありがとうございました。

  • 1次 : 鉛筆デッサン
    「自分の手」と「想定の植物」と「クリップ」を自由に構成し、デッサンしなさい。

  • 2次: 色彩構成
    「天気」 を感じる画面を自由に構成しなさい。
    ただし、数字(0~9)の中から一文字を選び、構成要素として加えること。


PAGE TOP